2020年3月に行われた、第14回キャリアコンサルタント 学科試験問題の問12について。
国家資格キャリアコンサルタント過去問題一問一答集、詳しい解説・出典付き。
より丁寧&正確を心がけています。
万一間違っていたらごめんなさい&ご指摘願います。
外部サイトへのリンクは、各サイトの都合でページURLが変更となるなどして、切れる場合があります。ご了承ください。気付き次第修正します。
目次
問題文
トランジション(転機)に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
選択肢
- 発達段階の移行期としての考え方では、成人期には共通した発達課題や移行期があるという前提に立ち、人生行路やライフサイクルなどの連続性の中でトランジションを捉えようとする。
- 人生上の出来事としての考え方では、転職、失業、結婚、離婚、引っ越し、本人や家族の病気などの、各個人におけるその人独自の出来事としてトランジションを捉えようとする。
- スーパー(Super, D. E.)は、個人の発達においては、出来事そのものではなく、それをどう受け取り、どう対処していくかが重要であると述べている。
- ブリッジズ(Bridges, W.)は、トランジションが、古い状況から抜け出し、過渡期のどっちつかずの混乱を経験し、そこから新しい状況へ向かっていくプロセスであると考えた。
正解
3
各選択肢を検討
参考
1つ目の記述
適切です。
解説は後日追加予定。
2つ目の記述
適切です。
解説は後日追加予定。
3つ目の記述
不適切です。
解説は後日追加予定。
4つ目の記述
適切です。
解説は後日追加予定。
参考
第14回学科試験の参考資料・サイトまとめはこちら⇒
第14回 学科試験 問1~問50
問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10 問11 問12 問13 問14 問15 問16 問17 問18 問19 問20
※続きは鋭意作成中※